ボスから町を守ろう!
ランク7以降からボスが出現します。
しんこうチュー!
とありますね。
ボス退治→ごほうびget!
退治に行くのには必要なアイテムがあるので
作物はしっかり育てておきましょう。
しゅっぱつ準備をしよう!
怪獣のレベルは左上で確認可能です。
残り時間とあるので、
時間内に退治するとごほうびが貰えると
いうものです。
防衛隊へんせいをしよう!
メンバーをスライドさせて
チームを編成します。
キャラクターに応じて戦う相手の
得意な分野があります。
上手く考えていきましょう。
特性、AP、KPを理解しよう
ボスは連打で倒していくのですが、
連打をしていくとダメージがたまり
クラクラゲージ
というものが出てきます。
その時に自分側のキャラクターのゲージが
満タンのものをタッチすると...
必殺技が!!!
防衛せいこう!!
防衛が成功すると
【退治ボーナス】【ダメージボーナス】が
貰えます。
キャラクターは育成していこう
キャラクターは
【おでかけ】で手に入れた【飴玉】で
レベルアップが可能です。
積極的におでかけして手に入れておきましょう!
ボーちゃんの石集め
初めて怪獣から町を防衛したあと
おなじみの【かすかべ防衛隊】が
登場します。
すると、ボーちゃんの石集めが
できるようになり
【プラスチック】が生成可能になります。
補足、裏ワザ!?
これは町の中にある駅です。
電車が見えますよね?
こちらをタップすると動き出します。
また画像は無いのですが
ショップで買えるベンチを
町中に設置したあとタップすると
キャラクターが座りにやってきます(笑)
ちょっとした遊び心が可愛くて
面白いです!
まとめ
ランク7以降は急に経験値集めに時間が
かかります。
早く育つ作物を収穫しながら
経験値を地道に稼ぎ
時短を目指すが効率的なのか?と
考えているところです。
また試行錯誤やってみます。
Hoku channel
レトロなゲーム極めない? 自分が子どもの頃やっていたゲームから 子どもながらに感動、感銘を受けた作品 やってみたかった作品を極めてやります!笑 ゲーム攻略(PS3.psp.3DS.wii etc...)
0コメント